☆あゆゆうのログ☆

勉強時間短縮!中小企業診断士・最短独学ストレート合格研究所

R3年度中小企業診断士試験、学習時間450時間で独学ストレート合格したメソッドを紹介していきます。

MENU

【毎日一問】R2・令和2年度企業経営理論第33問【中小企業診断士一次試験】

f:id:ayuyou:20220322172030p:plain

 

あゆゆうです☆

本記事では、毎日一問、中小企業診断士一次試験の問題と解説をブログ記事にし、皆さんと一緒に問題を解くことで、

継続的にアウトプットすることを目指していきます。

 

 

 

R2・令和2年度企業経営理論第33問

消費者と社会的アイデンティティに関する記述として、最も適切なものはどれ
か。


ア 感覚や好みに基づいて選択される場合と異なり、専門的知識が必要な製品や
サービスに関しては、消費者は属性や価値観が自分と類似している他者の意見や
アドバイスを重視する。
イ 自己アイデンティティを示すため、消費者は拒否集団をイメージさせるブラン
ドの選択を避ける傾向がある。この傾向は、他者から見られている状況において
行う選択よりも、見られていない状況において行う選択で顕著に強くなる。
ウ 自己概念において社会的アイデンティティが顕著になっている場合、自分が所
属している内集団で共有される典型的な特徴を支持するようになる一方、自分が
所属していない外集団すべてに対して無関心になる。
エ 自分に影響を与えようとする意図をもった他者が存在する場合、消費者の行動
はその他者から強く影響を受ける一方で、単にその場にいるだけの他者からは、
影響を受けることはない。
オ 自分に対する他者からの否定的な評価を避け、肯定的な評価を形成していこう
とする欲求は自己高揚と呼ばれる。自己高揚のレベルが高い消費者は、自分の所
属集団よりも、願望集団で使用されているブランドとの結びつきを強める傾向が
ある。

 

https://www.j-smeca.jp/attach/test/shikenmondai/1ji2020/C1ji2020.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



私の解答プロセス

ア ①感覚や好みに基づいて選択される場合と異なり、②専門的知識が必要な製品や
サービスに関しては、③消費者は属性や価値観が自分と類似している他者の意見や
アドバイスを重視する。

①主語

②条件

③×感覚や好みに基づいた選択の場合の説明


イ ①自己アイデンティティを示すため、②消費者は拒否集団をイメージさせるブラン
ドの選択を避ける傾向がある。③この傾向は、他者から見られている状況において
行う選択よりも、④見られていない状況において行う選択で顕著に強くなる。

①条件

②条件

③条件

④×見られている状況において行う選択で見直に強くなる。


ウ ①自己概念において社会的アイデンティティが顕著になっている場合、②自分が所
属している内集団で共有される典型的な特徴を支持するようになる一方、③自分が
所属していない外集団すべてに対して無関心になる。

①主語

②条件

③×すべてに対して無関心になるわけではない。

 

エ ①自分に影響を与えようとする意図をもった他者が存在する場合、②消費者の行動
はその他者から強く影響を受ける一方で、③単にその場にいるだけの他者からは、④
影響を受けることはない。

①主語

②条件

③条件

④×影響を受ける場合もある

 

オ ①自分に対する他者からの否定的な評価を避け、②肯定的な評価を形成していこう
とする欲求は自己高揚と呼ばれる。③自己高揚のレベルが高い消費者は、④自分の所
属集団よりも、⑤願望集団で使用されているブランドとの結びつきを強める傾向が
ある。

①前提

②前提

③主語

④条件

⑤〇記載通り

 

よって、正解はオ

 

必要知識一覧

拒否集団

自己高揚

所属集団

願望集団

 

覚えたいポイント

選択肢の文章が長い問題です。その場合、選択肢を細かくじっくり読むと、答えが書いてある場合が多く、国語の問題で対処できる場合が多いです。

今回の問題はほとんど知識がありません。

ただ、書いてある文章や漢字をみて判断しています。

 

企業経営理論は選択肢の文章長くて読む気なくなりますが、頑張って読んでいきましょう☆

今回は以上となります。

 

エイ、エイ、オーーー!!

ガンバリマッシュ!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧