☆あゆゆうのログ☆

勉強時間短縮!中小企業診断士・最短独学ストレート合格研究所

R3年度中小企業診断士試験、学習時間450時間で独学ストレート合格したメソッドを紹介していきます。

MENU

【毎日一問】R2・令和2年度企業経営理論第29問【中小企業診断士一次試験】

f:id:ayuyou:20220322172030p:plain

 

あゆゆうです☆

本記事では、毎日一問、中小企業診断士一次試験の問題と解説をブログ記事にし、皆さんと一緒に問題を解くことで、

継続的にアウトプットすることを目指していきます。

 

 

 

R2・令和2年度企業経営理論第29問

次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。
中小企業のX社では、同社が数年間にわたって取り組んできた、温室効果ガスを
一切排出しない新しい小型電動バイクの開発が、最終段階を迎えていた。同社で
は、この新製品を①小型バイク市場または電動アシスト自転車市場等のどのようなセ
グメントに向けて発売するかについて検討を重ねていた。同時に、これらの市場に
おいてどのような価格で販売するのがよいかについても、そろそろ決定する必要が
あった。


(設問 1 )
文中の下線部①に関する記述として、最も適切なものはどれか。


ア 小型電動バイクと従来型のバイクとの主な差異は、エンジンの構造などの機
能面に限定されるから、小型電動バイクにはライフスタイルに基づくセグメン
トは適さない。


イ 小型電動バイクの走行性能は従来型のバイクに比較して多くの面で劣るた
め、ベネフィットによるセグメントを検討することは、この製品にとって不利
であり、適切ではない。


ウ 従来型バイクのユーザーのパーソナリティに関する調査を実施した結果、保
守的で権威主義的なユーザーは従来型のバイクを強く好むことが分かったた
め、これらのユーザーを小型電動バイクのターゲットから除外した。


エ 調査を実施した結果、「保育園に子供を連れて行くための静かで小型の乗り
物」を求める消費者の存在が明らかになった。セグメントはより細分化するこ
とが必要なので、X社では保育園の規模、子供を連れていく時間帯などの変数
を用いて、このセグメントをさらに細分化した上で、ターゲットを選定するこ
とにした。

 

(設問 2 )
文中の下線部②に関する記述として、最も適切なものはどれか。


ア X社は、小型電動バイクの開発に要した数年にわたる多大な費用を早期に回
収するため、初期価格を高く設定すると同時に多額の広告費を集中投入して、
短期間に市場から利益を得る市場浸透価格戦略を採用することにした。


イ X社は、小型電動バイクの発売に当たり、性能の差により下からA、B、
C、Dの 4 モデルを検討していた。モデル間の性能差は実際には大きくない
が、消費者に最上位モデルであるDの品質をより高く知覚してもらうため、モ
デルAからCまでは小刻みの価格差、CとDの間にはやや大きめの価格差を設
定した。


ウ あらかじめプロトタイプのテストを繰り返し、最終的に販売を想定した製品
のコストに基づいて価格を決める「ターゲット・コスティング」の方法で価格を
設定した。


エ 小型バイク市場では、非常に多くの競合企業間で激しい競争が展開されてい
るため、売り手であるX社だけでなく、買い手である多くのユーザーも市場価
格に対する極めて大きな影響力をもつ。


オ ユーザーが製品やサービスのベネフィットに対して支払ってもよいと考える
対価をベースに設定されるさまざまな価格設定方法を、一般にコストベース価
格設定と呼ぶ。

 

https://www.j-smeca.jp/attach/test/shikenmondai/1ji2020/C1ji2020.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



私の解答プロセス

次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。
中小企業のX社では、同社が数年間にわたって取り組んできた、温室効果ガスを
一切排出しない新しい小型電動バイクの開発が、最終段階を迎えていた。同社で
は、この新製品を①小型バイク市場または電動アシスト自転車市場等のどのようなセ
グメントに向けて発売するかについて検討を重ねていた。同時に、これらの市場に
おいてどのような価格で販売するのがよいかについても、そろそろ決定する必要が
あった。


(設問 1 )
文中の下線部①に関する記述として、最も適切なものはどれか。


ア ①小型電動バイクと従来型のバイクとの主な差異は、②エンジンの構造などの機
能面に限定されるから、③小型電動バイクにはライフスタイルに基づくセグメン
トは適さない。

→③が×ライフスタイルに基づいたセグメントも関係あり。


イ ①小型電動バイクの走行性能は従来型のバイクに比較して多くの面で劣るた
め、②ベネフィットによるセグメントを検討することは、③この製品にとって不利
であり、④適切ではない。

→×走行性能だけがベネフィットとは限らない。


ウ ①従来型バイクのユーザーのパーソナリティに関する調査を実施した結果、②保
守的で権威主義的なユーザーは従来型のバイクを強く好むことが分かったため、③これらのユーザーを小型電動バイクのターゲットから除外した。

→〇記載通り


エ ①調査を実施した結果、②「保育園に子供を連れて行くための静かで小型の乗り
物」を求める消費者の存在が明らかになった。③セグメントはより細分化することが必要なので、④X社では保育園の規模、⑤子供を連れていく時間帯などの変数を用いて、⑥このセグメントをさらに細分化した上で、⑦ターゲットを選定することにした。

→×④と⑤でのセグメントの細分化する変数が間違っている。

 

よって正解はウ

 

(設問 2 )
文中の下線部②に関する記述として、最も適切なものはどれか。


ア ①X社は、②小型電動バイクの開発に要した数年にわたる多大な費用を早期に回
収するため、③初期価格を高く設定すると同時に多額の広告費を集中投入して、④短期間に市場から利益を得る市場浸透価格戦略を採用することにした。

→④が×。市場浸透価格戦略は、初期に低価格で販売する戦略。


イ ①X社は、②小型電動バイクの発売に当たり、③性能の差により下からA、B、
C、Dの 4 モデルを検討していた。④モデル間の性能差は実際には大きくないが、⑤消費者に最上位モデルであるDの品質をより高く知覚してもらうため、⑥モデルAからCまでは小刻みの価格差、⑦CとDの間にはやや大きめの価格差を設定した。

→〇記載通り。


ウ ①あらかじめプロトタイプのテストを繰り返し、②最終的に販売を想定した製品のコストに基づいて価格を決める「ターゲット・コスティング」の方法で価格を設定した。

→②コストプラス法であるので×

 

 

よって、正解はイ

 

必要知識一覧

セグメンテーション、ターゲット、ポジショニング

価格設定

ペネトレーションプライス

 

覚えたいポイント

市場のセグメント分けに関する問題。

二次試験でも事例Ⅱででてくるので、絶対に覚えておきたいです。

二次試験を意識した勉強をしたいですね☆

 

今回は以上となります。

 

エイ、エイ、オーーー!!

ガンバリマッシュ!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧